Concerts


2024

2024.10.26 (sat)

カンマー・オーケストラ・ゲゼンゲ演奏会

 

2021年からのブラームス交響曲チクルスを2024年に完遂したオーケストラ・ゲゼンゲが、今回は歌手3名を迎えて「プルチネッラ」全曲を演奏します。

 

かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール

19:15開演(18:45開場)

[チケット]1,000円 (全席自由)

 

《出演》

指揮/安藤敬 メゾソプラノ/石橋佳子 テノール/川野浩史 バリトン/中村隆太

 

《プログラム》

W.モーツァルト/交響曲第40番 ト短調 k.550

I.ストラヴィンスキー/バレエ《プルチネッラ》全曲版

 

《お問い合わせ》

otoiawase@le-voci.com

詳しくはチラシ画像をクリック

 

2024.10.20 (sun)

江戸川演奏家協会 ホープフルコンサート

 

江戸川区演奏家協会の主催するコンサートです。

歌の世界をテーマに、様々な楽器とアンサンブルでお送りします。

 

タワーホール船堀 小ホール

14:00開演(13:30開場)

[チケット]1,000円 (全席自由)

 

《出演》

Vn/青木玲子 Pf/赤松麻里絵 Vn/古宮朋子 Vc/坂田桃子 Sop/根岸奏好 司会/中島好香

 

《プログラム》

F.メンデルスゾーン/歌の翼に

山田耕作/赤とんぼ

G.プッチーニ/オペラ「ラ・ボエーム」より《私の名前はミミ》他

 

《お問い合わせ》

江戸川演奏家協会事務局

080-6776-1795(代表) edogawa.music.1991@ezweb.ne.jp

 

2024.9.23 (mon)

河口湖 音楽と森の美術館 開館25周年記念音楽祭

 

河口湖 音楽と森の美術館にて、弦楽四重奏のコンサートです。

素敵な自然と空間の中での楽しいコンサートです。

詳しくは画像をクリック。

 

河口湖 音楽と森の美術館   コンサートホール

1回目 10:30〜11:00

2回目 13:00〜13:30

 

《出演》

Vn/三原愛里 Vn/坂本瑠美 Va/ピエール石澤 Vc/坂田桃子

2024.8.10〜8.12

なおがら展「してん」BGM演奏

 

偶然の出会いで、地元・浅草にてストリートスナップしていただいた、

フォトグラファーのなおがらさんの写真展にて3日間、hapimomoでBGM演奏させていただきます。

なおがらさんの写真は、とっても優しい写真に感じます。

会場はなんと、浅草ビューホテル28階!お近くにお越しの際はぜひ。

 

浅草ビューホテル 28階

11:00〜21:00


hapimomo出演時間

18:00〜18:20/18:30〜18:50/19:00〜19:20 (3日間)

 

 

2024.7.27 (sat)

TOHO Saturday Concert

 

東邦音楽大学主催の月一回土曜日に開催されるサタデーコンサートです。

2つの三重奏をお送りします。

入場無料です。

 

東邦音楽短期大学 学園創立50周年記念館ホール

14:00開演(13:30開場)

[チケット]入場無料 (全席自由)

 

《出演》

Vn/鳥越友里恵 Vc/坂田桃子 Pf/浅井和音 Cl/落合凛 Fg/内山紀佳

《プログラム》

M.グリンカ/悲愴三重奏曲 ニ短調

P.チャイコフスキー/ピアノ三重奏曲 イ短調 Op.50「偉大な芸術家の思い出に」

《お問い合わせ》

東邦音楽大学・東邦音楽短期大学 文京キャンパス

サタデーコンサート担当 03-3946-9667

 

2024.6.30 (sun)

室内楽アラカルトコンサート

 

様々な楽器による室内楽のコンサート。

チャイコフスキーのピアノトリオを演奏します。

入場無料です。ぜひお運びください。

 

横浜市港南区民文化センター ひまわりの郷ホール

13:00開演(12:30開場)

[チケット]入場無料 (全席自由)

 

 

2024.6.24 (mon)

ヤング・ピープルズ・シンフォニー・オーケストラ

板橋公演

 

カルフォルニア最古の歴史を誇るアメリカ屈指のユースオーケストラ、初の日本公演!梅ヶ丘ジュニアオーケストラと順天堂交響楽団をスペシャルゲストに迎え、エネルギッシュな演奏を披露します。

 

板橋区文化会館 大ホール

1900開演(18:30開場)

[チケット]入場無料 全席自由

 

チケットのお申込みなど、詳しくはチラシ画像をクリック。

2024.5.29 (wed)

室内楽の夕べ〜美しき5月に〜

 

弦楽四重奏とピアノ五重奏のコンサート。

個性輝く、王道の響きをご堪能ください。

 

としま区民センター 小ホール

1900開演(18:30開場)

[チケット] 全席自由

一般 3,000円

学生 2,500円

 

《出演》

Vn. 福井啓太 Vn. 坂本瑠美 Va. 中山綾 Vc. 坂田桃子 Pf. 浅井和音

 

ご予約、お問い合わせは出演者まで。

2023

2023.10.14 (sat)

T’s bar the 2nd

 

テノール歌手・大西貴浩さんプレゼンツのポップソングコンサート。

今回は、そう、皆様よくご存知、日本を代表するアノ人の名曲の数々が歌われます!

どうぞお楽しみに!

 

u-ma kagurazaka 

1st stage  14:00開演(13:30開場)

2nd stage 17:00開演(16:30開場)

チケット 4,500円+ワンドリンクオーダー

 

《出演》

vo/大西貴浩

pf/中丸倖爾

vc/坂田桃子

 

ご予約、お問い合わせは出演者まで。

2023.8.20 (sat)

Orchester Gesänge オーケストラ・ゲゼンゲ2023年演奏会

 

毎年、ベートーヴェンとブラームスの交響曲のセット公演をしている、

オーケストラ・ゲゼンゲの演奏会です。

ゲスト主席を弾かせていただきます。

ダブル4番!アツいです!

 

 

タワーホール船堀 大ホール

開演13:30(開場13:00)

チケット 1,000円

ご予約は左のチラシ画像クリック、ご予約フォームへ移動します。

2023.6.25 (sun)

The circle 《破天荒カルテット、再始動。》

 

フルート×チェロ×ピアノ×パーカッションの異色カルテット

『The circle』の、久しぶりの対面コンサートです。

再始動となった今回挑むのは、なんとベートーヴェンの交響曲第9番、通称「第9」!

果たして4人でどこまでできるのか…。

今回も熱量多めなコンサートです。

 

銀座クラシックホール(銀座ライオンビル6階)

開演14:00(開場13:30)

チケット 3,000円

ご予約は左のチラシ画像クリック、ご予約フォームへ移動します。

2023.6.11 (sun)

2023年 ドルチェ楽器デビューコンサート

 

ドルチェ楽器主催の、管楽器を扱う若き演奏家のためのデビューコンサートです。

東京芸術大学の別科で研鑽を積まれた、クラリネットの須永拓亨さんと、ブラームスのクラリネットトリオを演奏いたします。

ライブとオンライン、どちらでもお聴きいただけます!

詳しくは、こちら

 

アーティストサロン "Dolce"

13:00開演(12:30開場)※出入り自由、出演時間は16:30です。

〈チケット〉

ライブ、オンラインともに2,000円

※オンラインのアーカイブ配信はありません。

〈出演〉

須永拓亨(クラリネット)

坂田桃子(チェロ)

小栗克裕(ピアノ)

2023.5.27 (sat)

第6回 MOMONCA PLUS発表会

 

坂田桃子の生徒さん(通称・ももんか生)と、中丸さんのピアノ &鍵盤ハーモニカの生徒さんとの合同発表会です。

ピアノとも合同になって初めてとなる今回、皆様の素敵な音色が楽しみです。

 

新宿文化センター 小ホール

開演14:00(開場13:30)

チケット 無料

2023.5.3 (wed)

ピアノと朗読のための『ASTRONAUT』

 

作曲家・中丸倖爾さんの、宇宙を題材としたピアノ曲『ASTRONAUT』を、朗読付き初演でお送りします。

中丸さんならではの色彩豊かなメロディに、小林さんの温かい朗読が染み渡ります。

1部では私も参加させていただき、ピアノトリオ形式でクラシックや、中丸さんの作品を演奏させていただきます。

 

茅ヶ崎市民文化会館 ミニホール1F

開演14:00(開場13:00)

チケット 2,000円

 

【出演】

作曲・ピアノ/中丸倖爾

フルート/小林優香

チェロ/坂田桃子

 

【プレコンサート】フルート四重奏リュミエール